QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
satomi

2012年03月02日

自作してみました(^o^)v


きりたんぽ、作ってみました〜(≧∀≦)/

いつも、きりたんぽは買っていたのですが。。。

家に、お米はたっぷりあるんだし〜♪
てことで。。。

ご飯と片栗粉、ねりねりねり。。。
割り箸に巻き付けて。
あとは、焼くだけ〜〜
焦げ目が、いい感じに付きました(^o^)v


そして。
きりたんぽ鍋です☆

比内鶏はないので。
鶏ひき肉で、つみれを作りました(^o^)v


ん〜〜〜〜(≧∀≦)
んまいッ!!!!

今夜は、コークハイなんて飲んぢゃおうと思います(o^-')b
だって明日、休みなんだも〜ん(≧∀≦)♪



Posted by satomi at 18:19│Comments(8)
この記事へのコメント
やりますね~♪♪
きりたんぽ、買うと高いよね~
それを作ってしまうとは。
さすが農家だっけ!?嫁さん。
米を潰すの?
手作り満天の鍋は最高の味だね。
Posted by タツママタツママ at 2012年03月02日 19:46
ほよ(・・;)片栗粉まぶすのがぁ〜
しらねけ(^^;)
もちもち感が腹くっちくなるよの〜

コークハイ懐かしい響き〜(*≧m≦*)
久々飲んでみでぐなる〜
Posted by 青ちゃん at 2012年03月02日 19:55
うちの母もこのまえ
まるめて作ってた〜

お米がおいしいから
絶対おいしいよね❤(◕‿◕✿)

きっとこれからは
お子達いないし〜
手の込んだものは作らないと
思われます(笑)

おいしそーだなー
Posted by はるる at 2012年03月02日 20:00
手作りするとは

すごーい

確かに…家には…米なら…たくさんあるんだしの

ねーチャン、きりたんぽ好きだから、作ってあげたくなたー
Posted by きなこ at 2012年03月02日 20:57
>タツママさん

はい(^o^)/
農家の嫁さんでございます☆

ご飯は常にあるのに、今まできりたんぽを買っていたのが、なんだか悔しい。。。 ワラ


香ばしいかおりで、気持ちまで暖まりましたよ(^o^)v
Posted by satomi at 2012年03月03日 09:23
>青ちゃんさん

片栗粉がつなぎになって、形がくずれにくくなって、回りがカリッと仕上がるんですよ〜(^o^)/


茶碗一杯分のご飯に、片栗粉がおおさじ1の割合がいいみたいです☆


コークハイ、わたしも久しぶりでした〜(≧∀≦)/
パパさんの洋酒と、子供達のコーラを、少しずつパクリました(≧∀≦)v
Posted by satomi at 2012年03月03日 09:30
>はるるさん

米所、万歳♪って感じですよね〜(≧∀≦)/

そっか〜♪
割り箸に巻き付けなくても、丸めてもいいんですねp(^^)q


わたしも、子供が独立しちゃったら。。。
お料理も、やりがいなくなりそうだな〜(・ω・;)
あと数年は、気合い入れて頑張りますッp(^^)q


はるるさんは、これからお楽しみ人生が始まるのかな(^o^)/
Posted by satomi at 2012年03月03日 09:35
>きなこさん

作ってみると、めちゃ簡単でした〜(≧∀≦)/

ねーチャンのために、ぜひぜひ作ってみてくださいなp(^^)q
焼いてる時の香りが、最高でしたよ〜〜(≧ω・)
Posted by satomi at 2012年03月03日 09:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。