QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
satomi

2011年11月23日

宿題〜☆


息子クンの今日の宿題は、家庭科ですp(^^)q

ポテトサラダを作ってくれましたよ(^o^)v

『俺、クラスで一番、料理へだだみでぃだ〜』と、何故か大威張りの息子クンです(ーωー;)
確かに。。。
手を貸さずにはいられない、手際の悪さΣ(|||▽|||)

それでもなんとか、完成しました〜O(≧∇≦)o

ジャガ芋以外は、すべてがミックスベジタブル〜〜(≧∀≦)/
味付けは、マヨネーズよりもコショウが効いてました(≧ω≦)
でも、おいしかったですよ〜(o^〜^o)

これからも、チョイチョイ作ってくれるといいのにな☆



Posted by satomi at 19:46│Comments(8)
この記事へのコメント
子供達から作ってもらうと、ほんと、んまいよね〜
次は〜どんな料理が出来るか〜楽しみだよね
Posted by きなこ at 2011年11月23日 20:15
はじめまして(^ ^)
ウチもこの前、何か一品作る宿題でした
クリームシチューにしたのですが
けっこう作るもんでした
これからは家庭科男子、キホンですね!
Posted by あかねぎ at 2011年11月23日 20:19
>きなこさん

そうそう〜(≧∀≦)/
しかも、家族の会話も弾むんですよね〜(^o^)v

家庭科で餃子も習ったらしく、今、おねだりしているところです(//∀//)
Posted by satomi at 2011年11月23日 20:59
>あかねぎさん

初コメント、ありがとうございますm(__)m

シチュー、いいですね〜p(^^)q
子供が作ってくれたと思うと、お腹だけぢゃなく、気持ちまで暖ったまりそうですね(^o^)v


うちの息子クンは、お料理の才能は残念ながら。。。ワラ
Posted by satomi at 2011年11月23日 21:07
そげだ宿題あっけの〜
うちは味噌汁だけ〜

ヒヤヒヤすんなやの!切る時は見ないことさしたよ切ったらそん時はしかだねて
Posted by 青ちゃん at 2011年11月23日 21:50
え~そんないい宿題あるんだね~。
うちの子が小学生んときはなかったかもー・・。
小さいとくは「手伝う~~」ってこられると、
かえってじゃま~~って思ってたんだけど
今じゃ、見向きもしね・・。
手伝ってくれよ~。
Posted by ミント at 2011年11月23日 21:56
>青ちゃんさん

それが、一番いいみたいですね(^o^)/

わたしが『ワーキャー』言うので、台所から追い出されました(ーДー;)
Posted by satomi at 2011年11月24日 08:24
>ミントさん

わたし今『ジャマだな〜』って思ってる時期です(ー∀ー;)
今後のことを考えると、少しは手伝ってもらった方がいいのかな〜〜m(>ω<)m゙
Posted by satomi at 2011年11月24日 08:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。