2011年09月13日
季節はずれかな???


今年初ゴーヤ、ゲッチュしました〜〜(≧∀≦)/
多分、今年は最初で最後だと思うので、悔いの残らないようにゴーヤチャンプルーにしましたよ(^o^)v
この苦みが、たまらな〜いp(≧∀≦)q
今日もビールがすすむのでした(^o^)v
Posted by satomi at 19:02│Comments(10)
この記事へのコメント
今年は一回もゴーヤ
我が家に来なくてセーフ
どうしても食えねです
他の苦味はいいのになぁ(^^;)



どうしても食えねです

他の苦味はいいのになぁ(^^;)
Posted by 青ちゃん at 2011年09月13日 20:45
あは
どっちが季節はずれかな…
うちは鍋にしちゃったよ(笑)

どっちが季節はずれかな…
うちは鍋にしちゃったよ(笑)
Posted by はるる at 2011年09月13日 21:12
我が家も今年、結構買いましたよ!!
産直のは苦味少ないみたい(たぶん、色白なヤツ)
ト一屋の緑~!!のは苦味プラスでした。
私とパパしか食べないけど、何回か料理したよん。
私も好きになりました~
産直のは苦味少ないみたい(たぶん、色白なヤツ)
ト一屋の緑~!!のは苦味プラスでした。
私とパパしか食べないけど、何回か料理したよん。
私も好きになりました~
Posted by タツママ
at 2011年09月13日 21:18

きなこは、水にさらしもせず、塩揉みなんて、絶対にしないよ
あの苦みがたまらないよの
うちは、卵しか入れないよん
シンプルが1番

あの苦みがたまらないよの

うちは、卵しか入れないよん


Posted by きなこ at 2011年09月13日 21:48
苦味が美味しいよの( ´ ▽ ` )ノ
料理上手だからね~久々に食べたいな(=^ェ^=)
料理上手だからね~久々に食べたいな(=^ェ^=)
Posted by Rosa at 2011年09月13日 22:03
>青ちゃんさん
我が家も、わたししか食べれませんよ〜〜(≧∀≦)/
家族は、ゴーヤ以外のところを拾って食べてました(o^-')b
我が家も、わたししか食べれませんよ〜〜(≧∀≦)/
家族は、ゴーヤ以外のところを拾って食べてました(o^-')b
Posted by satomi at 2011年09月14日 11:05
>はるるさん
ムフフ☆
季節、先取りですね〜〜(o^-')b
汗をカキカキ、つつく鍋もおいしそうですねp(^^)q
ムフフ☆
季節、先取りですね〜〜(o^-')b
汗をカキカキ、つつく鍋もおいしそうですねp(^^)q
Posted by satomi at 2011年09月14日 11:07
>タツママさん
ゴーヤは、完全に大人の食べ物ですよね☆
我が家は、大人4人ですが、わたし以外NGでしたよ(・ω・;)
せめて旦那様が食べてくれれば、料理しがいあるのに〜〜(ノ_・。)
青みが強い方が、苦みも強いんですね☆
来年、参考にさせてもらいま〜す(^o^)v
ゴーヤは、完全に大人の食べ物ですよね☆
我が家は、大人4人ですが、わたし以外NGでしたよ(・ω・;)
せめて旦那様が食べてくれれば、料理しがいあるのに〜〜(ノ_・。)
青みが強い方が、苦みも強いんですね☆
来年、参考にさせてもらいま〜す(^o^)v
Posted by satomi at 2011年09月14日 11:21
>きなこさん
わたしも〜〜(≧∀≦)b
下ごしらえは、省くタイプです(^o^)v
苦いものは、苦さを楽しみたいですよね☆
。。。はい!!!
わたしの場合、めんどくさいだけです。。。 ウシャシャ☆
うちは、ゴーヤ以外の部分が、家族用です(^∀^;)
わたしも〜〜(≧∀≦)b
下ごしらえは、省くタイプです(^o^)v
苦いものは、苦さを楽しみたいですよね☆
。。。はい!!!
わたしの場合、めんどくさいだけです。。。 ウシャシャ☆
うちは、ゴーヤ以外の部分が、家族用です(^∀^;)
Posted by satomi at 2011年09月14日 11:24
>Rosaさん
昔は、好き嫌いが多いイメージがありましたが。。。
Rosaさん、ゴーヤも食べられるんですね(o^-')b ワラ
うちは、異常に好き嫌いが多いファミリー(特に、わたし以外の大人)なので、腕のふるいがいがありません(ノ_・。)
確か、タッパー借りっ放しだったはず。。。
お弁当つめて行きましょうか(^o^)v
昔は、好き嫌いが多いイメージがありましたが。。。
Rosaさん、ゴーヤも食べられるんですね(o^-')b ワラ
うちは、異常に好き嫌いが多いファミリー(特に、わたし以外の大人)なので、腕のふるいがいがありません(ノ_・。)
確か、タッパー借りっ放しだったはず。。。
お弁当つめて行きましょうか(^o^)v
Posted by satomi at 2011年09月14日 11:30