QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
satomi

2011年07月16日

☆親子レク☆


今日は、息子クンのクラスの親子レクレーションがありました。

場所は、八幡の日向川です♪
にっこうがわ。。。って読むって、最近知りました ワラ

川で、泳いだり釣りをしたり。。。
めっちゃくちゃ暑かったのに、子供達は元気でしたp(^^)q
一番元気だったのは、先生(36歳♂)だったかな??
河童のように、泳ぎまくりでしたよ(≧∀≦)

わたしは、足だけバシャバシャしました〜〜p(^^)q

そして。
ほとんど日陰で、グッタリしてたような気がします(-.-;)


だって。。。
暑かったんだもん(;´д`)



Posted by satomi at 19:38│Comments(6)
この記事へのコメント
お疲れ様〜

暑い中大変だったね〜

でも、水に入ってたら気持ち良かったんじゃない〜

今日は息子クン…バタンキューだの
Posted by まめたん at 2011年07月16日 19:54
気持ちよいね〜ヽ(^^)

ちっちゃい頃何かの会で泳いだっけなぁ(^^ゞ
ちめて言いながら思い出しちゃったよ

来週末はお子肝試しクラスでやりまっす
Posted by 青ちゃん at 2011年07月16日 20:41
お疲れ様〜♪( ´▽`)
今日だば暑くて大変だけの〜。
先生がはしゃぐ姿、全く想像出来ないわ(; ̄O ̄)

娘の学年の親子レクは来月に飛島らしい。。
行きたくないような、行きたいような・・・
ダンナにお願いしようか、はたまた4人参加にしようか・・・
いまだ決めかねてるよ〜( ;´Д`)
Posted by chiro at 2011年07月16日 23:57
>まめたんさん

足バシャバシャぐらいでは、解消できないぐらい暑かったです(;´д`)


息子もわたしも、バタンキューでしたよ〜〜(o^-')b
Posted by satomi at 2011年07月17日 07:28
>青ちゃんさん

肝試しですかッ(゚Д゚;)!?

お墓でやるのかな〜〜???


怖がりなくせに、チョッピリ参加してみたいかも。。。 ムフフ
Posted by satomi at 2011年07月17日 08:31
>chiroさん

あの先生、学校では真面目ですもんね〜〜(≧∀≦)/


飛島、わたしも行きたいかも(o^-')b
まったく、行くきっかけがないもんな〜〜
Posted by satomi at 2011年07月17日 08:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。